-
高波で溺れる女性を・・・決死の救出“瞬間映像”(2021年1月4日) - January 4, 2021
-
生活どう変わる?追加対策は 成人式後の会食も・・・(2021年1月4日) - January 4, 2021
-
帰省できない人に“屋台”“つながる”新サービス(2021年1月4日) - January 4, 2021
-
落語家・立川志の輔さん肺炎で入院 抗原検査は陰性(2021年1月4日) - January 4, 2021
-
大学共通テスト「緊急事態」でも実施へ 混乱回避で(2021年1月4日) - January 4, 2021
-
各地で「解除」「緩和」の動きも 第2波の懸念(20/05/11) - May 11, 2020
-
14日にも解除地域発表・・・出口戦略・2次補正は?(20/05/11) - May 11, 2020
-
総理が反論“検察官の定年延長”法改正に批判拡大(20/05/11) - May 11, 2020
-
上海で“夢の国”が再開・・・取り戻した“日常”に暗雲(20/05/11) - May 11, 2020
-
ドラマBiz『行列の女神~らーめん才遊記~』5杯目 主演:鈴木京香|テレビ東京 - May 11, 2020
【解説】“自粛警察”と“コロナうつ” “長期化”でストレスの限界!?
ゲストとともに考える、「新型コロナ ソレ! が知りたい」。
11日のテーマは「“自粛警察”の心理 & これから怖い“コロナうつ”」。
新型コロナの影響が長引けば長引くほど、わたしたちの心にも影響を及ぼしていきます。
外出する人を攻撃したくなってしまうという“自粛警察”や、自粛生活の長期化による“コロナうつ”について、臨床心理の専門家、明星大学の藤井靖准教授とお伝えしていきます。
(2020/05/11)
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
#新型コロナウイルス